材料を見る

主菜

肉だんご

0(0件)

更新日 2025/6/6

撮影 大川範

肉だんごをふっくら柔らかに仕上げるコツは、たねに水を加えること、中温でじっくり揚げることの2つ。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約180円

  • カロリー

    296kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 肉だんごのたね

        • 豚ひき肉
          300g
        • 1
        • 片栗粉
          大さじ1
        • 大さじ1/2
        • ごま油
          大さじ1/2
        • 小さじ1/3
        • しょうがの絞り汁
          小さじ2
        • こしょう
          少々
      • ねぎ
        1
      • 甘酢あん

        • しょうゆ
          大さじ4
        • 大さじ4
        • 砂糖
          大さじ4
        • スープ〈鶏ガラスープの素 少々をぬるま湯で溶いたもの〉
          大さじ4
        • 片栗粉
          大さじ1
      • ごま油
        小さじ1
      • 揚げ油
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ねぎは、繊維にそって縦に切り、水にはなすと、シャキッとした口当たりになります。長さ4~5cmに切り、縦に包丁を入れてしんを取り、広げてせん切りにします。ボールに水を入れてねぎをはなし、5分ほどさらしてからペーパータオルにとり、水けを絞ります。

      2. 2

        ボールに肉だんごのたねの材料と水1/4カップを入れ、手早く混ぜ合わせます。手でぐるぐると回しながら勢いよく3分ほど練り、トロトロになったらでき上がり。

      3. 3

        揚げ油を中温(小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底近くまで沈み、すぐに浮き上がってくる程度)に熱します。たねは手にとってかるくにぎり、親指と人さし指の間から押し出して、スプーンですくい、油の中に落とします(たねが柔らかいので、手で丸めることはできません)。

      4. 4

        たねは一度にすべて油に落とし、じっくりと表面がきつね色になるまで揚げます。

      5. 5

        鍋に片栗粉以外のあんの材料を煮立て、水大さじ2で溶いた片栗粉を加えて手早く混ぜ、再び煮立ってきたら火を止めてごま油を加え、さらに全体を大きく混ぜます。肉だんごを鍋に加えて、あんをからませ、器に盛ってねぎをのせます。

      レシピ掲載日 1993.11.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼