
2017.01.04
突然ですが、みなさんお正月気分は抜けましたか??
「まだなんとなく休みの延長みたいな感覚だな~」
「もう少しダラダラ飲んだり食べたりしたいな~」
「でもでも、はりきった料理を作るのは疲れちゃったな~」
そんな心の声がもれ聞こえる、そこのあなた!!(……私もです。お仲間です。)
今日のつまみは「野菜ひとつ」+家にあるもので、ちゃちゃっと作ってみませんか? 使うのは【1】じゃがいも、【2】玉ねぎ、【3】アボカドのうちのどれか。
たとえば、
【1】じゃがいもは、
じゃがいもを半割りにして作る「ハーフじゃがいもピザ」。
ふかしたいもにチーズを混ぜた「アリゴ」は、ほらこんなふうにびよ~んと!
【2】玉ねぎだったら、
やっぱり「オニオンリング」ははずせませんよね。一味でピリッとおつまみ味にするのもおすすめ。
じっくり焼きつけた甘辛味の「玉ねぎステーキ」、みずみずしさがたまりません!
【3】アボカドは、
皮をカップ代わりにして、マヨや具を混ぜて焼いた「グラタン風」。
スライスに、ボイルえびや春巻きの皮を合わせれば、おしゃれな「ミルフィーユ」に。
少ない材料で簡単に作れるから、お正月ボケボケな私でも作れそうなのがうれしいところ。野菜つまみを食べて、一杯飲めば、これで明日から頑張れる!!かな(笑)。
料理/市瀬悦子、高山かづえ、藤井 恵、撮影/木村 拓、田村昌裕、スタイリング/久保百合子、しのざき たかこ、文/編集部・渥美
(『オレンジページ』2017年1月17日号より)
記事検索
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト