2014.09.12
感染報道が止まらないデング熱。身近な蚊が媒介なだけに心配になりますよね。秋らしくなってきたとはいえ、9月いっぱいは蚊の行動期間といわれます。そこで今こそ知っておきたい「蚊」を寄せつけないコツをまとめてみました。
※写真はイメージです。
まずは、外出先で蚊を寄せつけない虫よけ剤の使い方から。
1)2~3時間に一度は塗りなおす
虫よけ剤の効果は、時間とともに落ちてしまいます。2~3時間ごとに塗りなおすことが大切です。とくに汗かきの人は早めに塗りなおしましょう。
2)顔はいったん手につけてから塗る
スプレー式などの虫よけをかけることができない顔は、一度手に薬剤にとってから、目のまわりを避けて塗りましょう。
3)赤ちゃんや乳児は扇子などであおぐ
蚊が多い場所にいるとき、赤ちゃんや乳児は扇子などで風を当ててあげて。蚊はその風力でも充分飛ばされてしまうので、刺される可能性を低くできます。
4)刺されにくい服装を心がける
肌の露出を極力減らすのが原則。つばの広い帽子、スカーフやクールマフラー、長袖のトップス、ゆとりのあるロングパンツ、靴下を着用するようにしましょう。服の色は、薄く明るい色のほうが、蚊は認識しにくいのでおすすめです。
次は、家の中に蚊を寄せないコツ。
5)家に入るときは扇子などであおいでから
ドアまわりに潜んでいる蚊を家の中に入れないために、ドアを空ける前にまわりを扇子などであおいで。その後ささっと家に入りましょう。とくに夕方は待ちぶせする蚊が増えやすい時間帯なので忘れずに。
6)蚊取り線香は玄関や窓の周辺に
玄関や窓の開け閉めはどうしても必要なので、そこが蚊の侵入経路にならないよう対策を。そこでおすすめなのが蚊取り線香をたくこと。殺虫成分はもちろん、蚊は煙が本能的に嫌いな生物なので、侵入を防げるうえ、待ちぶせもできなくなります。
7)つり下げタイプの虫よけグッズは風通しのいい場所に
殺虫成分を配合したプレートをつり下げるタイプの虫よけグッズは、そこに風が当たることで薬剤が拡散するしくみです。玄関ドアほか、窓まわり、ベランダや物干しなど、風通しのいい場所に置きましょう。
感染したらどうしよう……と不安を感じるばかりではなく、できる対策をしっかり行うことが大切。どれもすぐに実践できることばかりなので、ぜひ生活に取り入れてみて!
(オレンジページ2014年8/17号掲載「蚊がニクい!」特集より)
具もソースもアボカド1つで!『アボカドジェノベーゼ』が最高【料理家のリアルランチ】
井上咲楽さん「料理することで〈仕事〉から〈暮らし〉に戻れるんです」【新連載記念インタビュー前編】
メイクを落とさず床で寝る…?意外とうっかりな松井玲奈さんの独特な美容法とは【連載開始記念インタビュー 後編】
これは目からウロコ!『包まないいなり寿司』の簡単レシピ【味しみしみお揚げのコツ】
『六花亭の幻のポテトチップス』は見つけたら即、箱買いすべし!【差がつく北海道限定みやげ】
材料2つ、調味料2つでできちゃうの⁉『かぼちゃの辛みそそぼろ煮』のレシピ【10分おかず】
記事検索
コーヒーや冷奴に!話題のMCTオイルをいろんな食事にかけてみる【PR】
9月20日開催 上手に節約&投資 始め方が分かるマネーセミナー参加者募集!
【無料ご招待】Sachi(サチ)さんの自由で楽しいアメリカごはんレッスン
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
パクチーを使って「バインミー」
【無料ご招待】齋藤菜々子さん「うどんスープ」レッスン♪
よつ葉乳業のヨーグルト&牛乳で 簡単!華やか! Newメニュー
参加者募集!山形県・飯豊町 新米の収穫体験つきツアー
油のパワーを知って、食べてみよう! 植物油大研究!