ズッキーニは生で食べられる……知ってはいるけど、まだ試したことがないんだよね。
そんなあなたに本日は、めちゃウマ副菜
『ズッキーニのナムル』のレシピをご紹介!
生のズッキーニの心地よい歯ざわりが最高の一品です。
一度食べれば病みつきになることうけあい。
この夏、大活躍してくれること間違いなしですよ!
●『ズッキーニのナムル』
材料(2人分)
ズッキーニ 1本(約200g)
〈A〉
ねぎのみじん切り 大さじ1
白すりごま、ごま油 各大さじ1/2
にんにくのすりおろし、塩 各少々
塩
【作り方】
(1)ズッキーニは両端を切り、幅2~3mmの半月切りにする。ボールに入れて塩小さじ1/4を混ぜ、10分ほどおく。
(2)ズッキーニの水けを絞り、ボールを拭いて戻し入れ、Aを加えてあえる。
ズッキーニに塩をふって少し置き、水けを絞る……。
このひと手間で、野菜から水分が出ることを防ぐので、味がぼやけずバチっと決まります。
みずみずしいズッキーニに、ごま油の香りとにんにくのパンチがプラスされて、箸が止まらぬウマさ!
火を使わずに完成するので、これからの時期にぴったりですよ♪
この夏、リピート間違いなし!
『ズッキーニのナムル』、ぜひお試しください。
(『オレンジページ』2021年6月17日号より)