close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

フライパンで本格味。生米から作る『しらすとかぶの柚子胡椒チーズリゾット』のレシピ

2025.03.03

おしゃれなリゾットをお家で手軽に。用意するのはフライパンひとつ。おなじみの食材で、本格的な味わいに仕上がります。

うまみたっぷりのしらすとやさしい甘さのかぶに、さわやかな辛みのゆずこしょうが絶妙。生米からじっくり炊くことで、お米の芯までしっかり味が染み込みますよ。
 

『しらすとかぶのリゾット ゆずこしょう風味』のレシピ

材料(2人分)

米……1合(180ml)
釜揚げしらす……50g
かぶ……2個(約200g)
かぶの葉……1個分(約50g)
白ワイン(辛口)……1/4カップ
粉チーズ……大さじ2
ゆずこしょう……小さじ1/2
オリーブオイル 
塩 
こしょう

下ごしらえ

かぶはよく洗い、皮ごと1.5cm角に切る。かぶの葉は小口切りにする。

作り方


(1)米を炒める

フライパンにオリーブオイル大さじ1と1/2を弱火で熱し、米を洗わずに加え、油が全体になじむまで1分ほど炒める。

(2)白ワイン、かぶ、水を加えて煮る
白ワインを加えて強火にし、水分がほぼなくなったら、かぶ、水1と1/4カップを加える。煮立ったら全体を混ぜ、弱めの中火にし、水分がほぼなくなるまでさわらずに7分ほど煮る(全体にゆっくりポコポコと小さな泡が出ている状態をキープする)。

(3)しらす、水を加えてさらに煮る
しらすの1/2量と水1と1/4カップを加えて全体を混ぜる。強火にして再び煮立ったら弱めの中火にし、さらに7分ほど水分がほぼなくなるまで煮る(水分が多ければ、強火にしてとばす)。

(4)かぶの葉、ゆずこしょう、チーズを加えて仕上げる
かぶの葉とゆずこしょう、粉チーズを加えて混ぜ、塩、こしょう各適宜で味をととのえる。器に盛り、残りのしらすをのせる。


しらすは鮭フレークで代用しても、おいしくておすすめです。
お店で食べるイメージのあるリゾットですが、意外と簡単に作れるので、ぜひお試しください!

料理/上田淳子 撮影/澤木央子 スタイリング/しのざきたかこ 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/03/19-2025/04/08

日比谷花壇「2025母の日フラワーギフト」をプレゼント

  • #暮らし

Check!