パリッパリの皮がたまらない
春巻き。
揚げたてをハフハフしながら食べる瞬間って、幸せですよね……!
ただ、具材によっては、中が生焼けじゃないかちょっと心配になりますよね? そこで今回は、揚げものを愛してやまない
料理研究家・ツレヅレハナコさんに教わる初心者でも失敗知らずの春巻きレシピ2品をご紹介します。
失敗しないコツは、具材選び!
非加熱でも食べられる具材を選べば、揚げもの初心者さんあるあるの「
生焼けアクシデント」の心配がないので、トライしやすくおすすめ。
程よい塩気とうま味たっぷりの、かにかまや明太子が入った新感覚の春巻き。
一度食べたらやみつきです!
『豆苗とかにかまの春巻き』のレシピ
材料(2人分)
豆苗……1/2パック
かに風味かまぼこ……8本
〈下味〉
マヨネーズ……小さじ1
練り辛子……小さじ1/2
春巻きの皮……4枚
〈のり〉
小麦粉……大さじ2
水……大さじ2
揚げ油
作り方
(1)豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。かにかまは粗くほぐしてボールに入れ、下味の材料とあえる。器にのりの材料を混ぜる。
(2)春巻きの皮1枚を角を手前にして置き、中心に豆苗の1/4量、かにかまの1/4量の順にのせる。皮を手前からひと巻きして左右を折り、巻き終わりにのり適宜を塗って巻き、留める。残りも同様にする。
(3)フライパンに油を高さ1cmほど入れて中温(170~180℃。油にころもやパン粉を少量落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱し、春巻きを並べ入れる。途中で返して2分ほど揚げて取り出し、油をきる。
『長いもと明太子の春巻き』のレシピ
材料(2人分)
長いも……200g
辛子明太子のほぐし身……50g
焼きのり(全形)……2枚
春巻きの皮……4枚
〈のり〉
小麦粉……大さじ2
水……大さじ2
揚げ油
作り方
(1)長いもは皮をむき、長さ5cm、4mm角の棒状に切る。ボールに長いもと明太子を入れてあえる。焼きのりは正方形になるように一枚を4等分に切る。器にのりの材料を混ぜる。
(2)春巻きの皮1枚を角を手前にして置き、中心に焼きのりを2切れ重ねて置く。長いも明太子の1/4量をのせる。皮を手前からひと巻きして左右を折り、巻き終わりにのり適宜を塗って巻き、留める。残りも同様にする。
(3)フライパンに油を高さ1cmほど入れて中温(170~180℃。油にころもやパン粉を少量落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱し、春巻きを並べ入れる。途中で返して2分ほど揚げて取り出し、油をきる。
今回紹介した春巻きは、フライパンを使って少量の揚げ油で作れるので「揚げものハードル」をグッと下げてくれます。
おかず、お弁当、おつまみにもぴったり。ぜひ揚げたてを、堪能してくださいね。