余裕のある朝はお夕飯の下準備まで一気に! オレンジページは強い味方♪
雨の音で起きた今朝。
「雨かぁ😣」と思う方が多いかもしれませんが、私は違う😏
「やったー、走らなくていいんだ!」と心中ガッツポーズ👍しています。
というのも毎朝お弁当を作った後、走りに行くのが日課の私。
好きで走っている訳でもないので(正直すぎ?)、
大義名分、走らなくてよい雨の日は
「やった!」となるわけです。
いつもより30分遅くベッドから起き出して、まずはお弁当作成。
オレンジページに掲載されていた
鯖のパセリソテーを作ります。

こちらはお弁当のメインになりました。
レシピでは、タイトルからお分かりの通りパセリを使うのですが、
乾燥パセリしかなかったよな~、と思っていたら
まさかの乾燥も少ししかなかった!!(なぜ確認しないで作り始めたか)
そして今朝は余裕があるのでお夕飯の下準備まで行けちゃいます。最新号(2/2号)より大根の花シュウマイを。
脂質を気にしているこの頃。市販のひき肉はオイリーに感じるので、時間に余裕のある時は脂身の少ない部位をフープロでひいて、ひき肉にして使うようにしています。
朝にここまでやっておくと、帰宅してから心の余裕が生まれます。とっさに「何作ろう・・・😒」と悩む時間ももどかしいものですが、そんな時キッチンの片隅に立てかけてあるオレンジページ達は本当に強い味方!今日もすっかり助けられた私なのでした♪
ごちそうさまでした!