close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

トマト大量消費!煮込むだけの簡単ミートソース♪

こんにちは♪


トマトの季節ですね〜!🍅
トマト食べれない主人が、なぜだかたくさんもらってきます。笑


次男もあまり好きではないときたら、、、
選択肢、ミートソース一択!


たくさん作って冷凍して、タコライスミートグラタンにも使います♪


分量は適当に入れてるので、不明。笑
すいません😅
味をみながら作ってみてください(^^)


〜ミートソース作り方〜

◯トマト6個(中くらいかな)
◯玉ねぎ1つ(みじん切り)
◯合い挽き肉200〜300g
◯ニンニク(みじん切り好きなだけ)
◯塩

調味料
①マジックソルト
①ブラックペッパー 
①ナツメグ サッサッサくらい。笑
上記3つは好みで量を調整してください。
①コンソメ 大1くらい

②ウスターソース 100mlくらい
②ケチャップ 100mlくらい
②砂糖 大2


・トマトは切れ目を入れてレンジで600w50秒くらい
トマトの熟し具合やレンジによって違うので、様子をみてやってください。


・切れ目からそーッと皮を剥くと、簡単‼️トマトの皮が剥けます

・ミキサーでトマトを潰す
皮が気にならない方やトマト好きさんなら、上記工程要らず!
細かく切るだけで大丈夫ですよ♪


・オリーブオイルオイルでニンニクを炒め、次に玉ねぎみじん切りを炒める
・合い挽き肉を炒めて、潰したトマトと塩を入れて、水分が出るまで煮込む
トマトからかなり水分が出るので水は入れません

・水分が出てきたら、調味料①を入れ更に煮込む
10〜15分くらい

・調味料②を入れて、水分を飛ばしながら煮込む


完成です!


この日はパスタに🍝


多めに作って冷凍分は、また次回👋


これでトマト6個消費しました\( ˆoˆ )/
次男もモリモリ食べてくれました☺️

関連タグで他の記事を見る

県外住みの大学1年⚽️と中学1年⚽️のサッカー男子の母です。
長男の高校生活と同時に始まったお弁当生活。朝も料理も苦手で、最初は嫌々始めたお弁当作り。
色々な方のお弁当を参考にしていくうちに、今では楽しんで主人のお弁当作りをしています。
週末は息子2人のサッカー観戦に行くのが楽しみ。
掃除は好きだけど片付け下手、韓国ドラマが大好き。
お弁当記録のインスタグラム

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!