そのまま食べても、具をのせたりはちみつをかけたりしてもおいしく、「大好き!」という子も多いはず。
ホットケーキミックスを使えば、驚くほど簡単に作れるので、親子で作ってみるのもおすすめです。
『サクもちフォカッチャ』のレシピ
作り方とアレンジの画像一覧を見る
材料(直径16~17cmのもの2枚分)
ホットケーキミックス…150gじゃがいも(大)…1個(約150g)
プレーンヨーグルト…50g
塩 オリーブオイル
下ごしらえ
・オーブン用シートは、天板のサイズに合わせて切る。・じゃがいもは皮をむき、1.5cm角に切って水にさらす。水けをきって耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジで3分加熱する。
作り方
1 じゃがいもをつぶし、ヨーグルトと塩を混ぜる
レンジ加熱したじゃがいもをボールに入れ、熱いうちにフォークの背でつぶしてなめらかにする。ヨーグルトと、塩ひとつまみを加え、さらにつぶしながら混ぜる。
2 .ホットケーキミックスを加えてこねこね
オーブンに天板を入れて250℃に温めはじめる。1のボールにホットケーキミックスを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。生地がまとまってきたら手でこね、オリーブオイル大さじ1を加えて全体になじむまでこねる。
3.生地をのばしてオーブンで焼く
2の生地を2等分にして丸め、オーブン用シートにのせる。1つずつ、手で中央から外に向かって、直径16cmほどにのばす。中央は薄く、縁は1.5~2cmの厚さにする。縁以外の部分にフォークで数か所穴をあけ、250℃のオーブンで5~7分焼く。焼き色がつかなければ、さらに1分ずつ追加する。
できた!
生地につぶしたじゃがいもを加えるのが、もっちり食感のポイント。ヨーグルトを入れるから、軽いのにパサつかない仕上がりになりますよ。
具をのせれば、さらにテンションアップ!
ハム&ベビーリーフでピザ風に
ロースハムやベビーリーフをのせてオリーブオイル、粗びき黒こしょうをお好みでかけたら、たちまちピザ風に。
あずき&アイスでスイーツに
ゆであずきとバニラアイスをのせたら、ひやアツの大満足スイーツに!
ブランチに、おやつに、楽しんでくださいね。
関連記事
【こどもと料理!】卵とチーズがとろけて絶品! ピザエッグトーストホットケーキミックスで手軽にできる! こどもといっしょに、憧れの「こぐまパン」
【親子クッキング】ホットケーキミックスで〈もっちりポンデケージョ〉を作ろう♪