連休の楽しいイベントに!
もうすぐゴールデンウィーク! 連休は、普段なかなか作れない料理に親子でチャレンジしてみませんか?そこで今回ご紹介するのが、牛肉100%のホームメイドバーガー。ホットプレートで子供とワイワイ具材を焼いて、自分たちでバンズとサンドして食べるのも楽しい♪ お外ランチにも、もってこいですよ。
作り方の工程を写真でまとめて見る
「手作りハンバーガー」のレシピ
材料(4個分)
〈パテ〉牛ひき肉…400g
卵…1個
小麦粉…大さじ2
塩…小さじ1/2
にんにくのすりおろし…1/2かけ分
こしょう…適宜
ハンバーガー用バンズ(直径約9cmのもの)…4個
ベーコン…2枚
玉ねぎの輪切り(幅1㎝)…4枚
トマトの輪切り(幅7~8mm)…4枚
レタスの葉…3~4枚
〈マスタードマヨ〉
マヨネーズ、粒マスタード…各大さじ1と1/3
〈ソース〉
トマトケチャップ…大さじ2
中濃ソース…大さじ1
サラダ油
下ごしらえ
・玉ねぎは横からつま楊枝を刺して留める。・レタスは食べやすくちぎる。
・ベーコンは長さを半分に切る。
・ボールにパテの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。4等分にし、直径約10cmの円形に成形する。
・ソースの材料を混ぜる。
作り方
1 バンズを焼く
ホットプレートを中火で熱し、バンズの切り口を下にして並べ、こんがりと焼いて取り出す。マスタードマヨの材料を混ぜ、バンズの切り口に等分に塗る。2 パテと玉ねぎを焼く
プレートの汚れをペーパータオルで拭き、サラダ油少々を中火で熱する。パテを中央に並べ入れ、あいたところに玉ねぎを並べる。パテに焼き色がつくまで3~4分焼いて裏返し、フライ返しでかるく押さえながら、焼き色がつくまで2分ほど焼く。3 ベーコンを加えて焼く
![](https://images.orangepage.net/media/article/11042/images/4774b301577998c28d34431b362c9f578ee75a3f.jpg?w=1200)
あいているところにベーコンを並べる。やや火を弱め、パテに火が通るまでさらに2~3分焼く。玉ねぎとベーコンは適宜返しながら、こんがりとするまで焼き、火が通ったものから取り出す。パテの中央に菜箸を刺し、透明な肉汁が出たら焼き上がり。
4 バンズに具材をはさむ
![](https://images.orangepage.net/media/article/11042/images/385d555a478abdf130305835555a2cfe166214c7.jpg?h=1200)
できあがり!
![](https://images.orangepage.net/media/article/11042/images/295356e8e7e6f6b6c3977437357a6a5fee71cc91.jpg?h=1063)
関連記事
〈GWにおすすめ〉子供でも簡単に作れる♪くるくるチョコバナナクレープじゃがいもとコーンにとろ~りチーズ♪子供が喜ぶ洋風チヂミ
ホットプレートで楽しい!なんちゃって串カツ