ホットプレートで子どもと手作りおやつ
まもなくゴールデンウィークがスタート。期間中、子どもと手作りおやつを楽しむなら、おすすめなのが「くるくるチョコバナナクレープ」。ホットプレートで手軽に作れて、見た目もキュート! 工程も簡単なので、子どももクレープ屋さん気分で楽しく取り組めます。
子どもが作業するときは、やけどしないように、きれいな軍手をはめて行うようにしましょう。
作り方の工程を写真でまとめて見る
「くるくるチョコバナナクレープ」のレシピ
材料(2本分)
バナナ(大きめのもの)……2本板チョコレート……50g
〈生地〉
卵……1個
薄力粉(ふるう)……40g
牛乳……1/2カップ
砂糖……10g
溶かしバター……10g
サラダ油
下ごしらえ
・ボールに卵と砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。薄力粉、牛乳、溶かしバターを順に加えてそのつど混ぜ、生地を作る。冷蔵庫で30分以上ねかす。・バナナは皮をむいて両端を切り落とし、曲がっている方向と反対側にやさしく曲げてまっすぐにしておく。
・板チョコは一口大に割る。
作り方
1 クレープ生地を焼く

2 クレープに切り込みを入れる

3 チョコを並べる

4 バナナにクレープを巻く

できあがり!

関連記事
ボール1つでまぜまぜ♪「ブルーベリーカップケーキ」【動画あり】親子で手作りスイーツ!レンチンで簡単「ブラウニー」
とろける食感! 「生キャラメル」を作ってみよう