フライパンを型代わりにし、そのまま焼いて仕上げるブラウニー。オーブンいらずでホールのケーキが作れるのがうれしく、その味は本格派でさらにうれしい!
ホワイトチョコを飾って、ダブルでチョコレートを楽しめます。
フライパンブラウニーの作り方画像を一覧で見る
『ホワイトチョコのせブラウニー』のレシピ
材料(直径20cmのフライパン1個分)
板チョコレート(ビター)……60gバター(食塩不使用)……40g
卵(Lサイズ)……1個
砂糖……40g
<粉類>
薄力粉……35g
ココアパウダー……5g
ベーキングパウダー……小さじ1/4
<トッピング用>
ココアパウダー……適宜
板チョコレート(ホワイト)……1枚(約40g)
下ごしらえ
バターは小さめの耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで20秒ほど加熱する。取り出して混ぜ、完全に溶かす。作り方
1.フライパンにオーブン用シートを敷く


2.チョコレートを溶かして混ぜる
チョコレートは細かく刻む。ボールに溶かしバターとチョコレートを入れ、ボールの底を熱湯に当て(湯せん)、泡立て器で混ぜてなめらかになるまで溶かす。水大さじ2を加え、さらによく混ぜる。3.生地を作る

4.生地を流して焼く


ポイント
ごく弱火で焼くこと。火加減が強いとオーブンシートが高温になり燃えることがあるため、コンロのいちばん火の弱いところを使用して。でき上がり!

チョコレートの風味をしっかり感じる本格ブラウニー。
少量のベーキングパウダーを加えることで絶妙な柔らかさになります。
手作りスイーツで、おうちバレンタインを楽しんでくださいね。
関連記事
レンチンで簡単「ブラウニー」 親子で手作り親子で楽しくトッピング♪チョコレートバークを作ってみよう!
フライパンで簡単! しっとり濃厚チーズケーキ