青森県産の、その時期にいちばんおいしい品種のりんごを採用。皮つきのままスライスし、真空フライ製法で、風味を残したまま水分だけをとばします。まるで、もぎたてのりんごを食べているかのようなさわやかな甘みと酸味が◎。30ɡ入り
青森県産りんごの味と香りを生かすため、独自の方法で作っています。かみしめるたびにじゅわっと広がるりんごの風味をお楽しみください。
ころころ丸くてかわいい、北海道・十勝めむろ産のじゃがいも「マチルダ」をそのまま揚げた、インパクトのあるビジュアル。真空フライ製法で揚げたじゃがいもは、やみつきになるおいしさ。「ザクザク割って料理のトッピングにしてもおいしそうですね」(ワタナベさん)。40ɡ入り
北海道・十勝めむろ産の「マチルダ」という品種のじゃがいもそのものの味です。おいしさをより際立たせるために、まるごとフライにしました。
さつまいものなかでも糖度が高く、蒸したときに甘みが強くなる茨城県産の「紅はるか」のみを使用。減圧低温乾燥法で加工し、自然な甘さをぎゅっと閉じこめました。しっとり柔らかく、かむほどにさつまいもの風味が楽しめます。100ɡ入り
減圧低温乾燥法で、色、香り、味、食感を保って乾燥させます。柔らかく、黄金色で甘さが凝縮したほしいもは、スイーツのようです。
油で揚げた後、味つけをいっさいしないことで、さつまいも本来の甘みや風味を引き立てます。さまざまな品種のなかでも、加工時にもっとも適した種類を選び、厚めの一口サイズに仕上げるなど、おいしい工夫がいっぱい。50ɡ入り
茨城県産の厳選したさつまいもを、産地でじっくり熟成させて使用します。食感と素材そのままの甘さを生かすことにこだわっています。