オレペAI検索
オレペエディターブログ

千葉の梨とぴーなっつ最中【帰省土産はこれ!】

今年もパパママちゃんから
千葉の川上農園の梨が届きました!

梨がお好きな方であれば
「梨=千葉」を思い浮かべる方も
多くいらっしゃるかもですが、
栽培面積、生産量、産出額とも千葉が1位!

千葉の梨は日本一!

なんです。
他にも梨の名産地、ありますけどね。

8月に入るくらいから出回り、
甘くジューシーな幸水、
酸味と瑞々しさがある豊水、
幸水に近いおいしさのあきづきなど
品種によって収穫時期がバラバラ。

9月もいろんな種類が出回るでしょうから
梨の食べ比べもおすすめです。

私はシャクっと歯応えがしっかりしていて
甘さ控えめなのも好きなので
9月に出回るかおりも大好きです♪

たくさん届いたので、仲良しの同僚たちへ
少しずつお裾分けしたら
「千葉といえば、やっぱ梨だよね!
奇遇にも梨返し〜!笑」
と梨のゼリーをいただきました。

それもぴーなっつ最中も!
ずっしり食べ応えがあって大好き!

昔、従兄が房総へ遊びに行ってきたと
この最中をお土産にくれたのが
おいしくって感動して、
それからこの最中のファンです。

同じシリーズにはぴーなっつ饅頭も。

お饅頭の方はまだ食べたことないけど
これもおいしいに決まってる♪

8月中ばくらいに近所のスーパーへ
買いに行ったら
タイミングが悪かったようで
連日お品切れ。
帰省のお土産需要が高かったのかな?

見かけたらぜひご賞味ください!

- レシピ検索 -