
わが家の元気ドリンク!梅シロップを作りました【季節の手仕事】

毎年、店頭に梅が並ぶ頃から仕込みはじめます
今回、オレンジページ2025年6日2日号『ワタナベマキさんの梅仕事』の梅シロップのレシピを参考に作ってみました!

できた梅シロップは、炭酸水で割って梅ソーダに。青梅の爽やかな香りと酸味がとても美味しかったです!

いつもは、青梅がシワシワになるまで漬けてたのですが、今回は程よい柔らかさで取り出しました。
取り出した梅の実は、保存袋に入れて一時保存。

種を取って梅ジャムにしたり、料理の隠し味(照り焼きやみそダレ)として使ってみたいなと思っています。
今回は1kgの青梅で仕込みましたが、「少量で気軽に作ってみたい!」と思う方にオススメレシピがあります。
冷凍で失敗しない! 簡単『梅シロップ』の作り方とコツ (オレンジページnet)
こちらは、少量の300gの青梅で作れますので気軽にチャレンジできます!!
今シーズン、もう一度チャレンジできたらいいな…