材料を見る

副菜

青菜炒め

0(0件)

更新日 2025/7/17

青菜炒め
撮影 原ヒデトシ

青菜だけなのに驚くほど深い味わい。茎の堅い部分はあらかじめレンジ加熱して、強火でさっと炒めます。

0(0件)

更新日 2025/7/17

  • 普通

  • 費用目安

    約580円

  • カロリー

    153kcal

  • 塩分

    3.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

コウ ケンテツ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 青梗菜
    3
  • 小松菜
    1/21/2わ150g相当
  • にら
    1/2
  • にんにく
    1かけ
  • 赤唐辛子
    1
  • A

    • オイスターソース
      小さじ1
    • 砂糖
      小さじ1/2
    • 小さじ1
    • 1/4カップ
  • ごま油
    大さじ2
  • 適宜
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    青梗菜は長さを3等分に切り、茎の太い部分は縦8つ割りにする。小松菜、にらは長さ5cmに切る。にんにくは、木べらなどを当てて手のひらでたたきつぶす。赤唐辛子はへたを切って種を出す。

  2. 2

    耐熱皿に青梗菜の茎、小松菜の茎を並べ、水大さじ2をふり、ラップをして電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。

  3. 3

    ボールに【2】を水けをきって入れ、赤唐辛子、Aを加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油大さじ2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら、【3】を汁ごと加えてさっと混ぜ、強火にして炒める。青梗菜の葉、小松菜の葉、にらを加え、さっと炒め合わせる。塩適宜で味をととのえ、器に盛り、粗びき黒こしょう適宜をふる。

レシピ掲載日 2014.7.9

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        チンゲン菜を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        レシピを作った人

        コウ ケンテツ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          夏野菜と焼き肉のビビン麺

          • 683kcal
          副菜

          もずくとズッキーニのあえもの

          • 27kcal
          副菜

          プチトマトとセロリのごまあえ

          • 79kcal

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?