汁物
根菜とベーコンのトマトスープ
更新日 2025/6/21

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さつまいも(細めのもの)1/2本
- れんこん(小)1/2節
- にんじん1/2本
- 玉ねぎ1/2個
- ベーコン(かたまり)80g
- にんにくのみじん切り1かけ分
- ホールトマト缶詰(400g入り)1/2缶
- 白ワイン大さじ2
- あればタイム2本
- オリーブオイル大さじ1
- 砂糖小さじ1/3
- 塩小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう適宜
作り方
調理
- 1
さつまいもは、皮つきのまま厚さ約5mmの輪切りにする。れんこんは皮をむいて厚さ5mmのいちょう切りにする。にんじんは皮をむいて7~8mm角に切る。玉ねぎは1cm四方に切る。ベーコンは7~8mm角の棒状に切る。ボールにホールトマトを缶汁ごと入れ、手でかたまりをざっとつぶす。
- 2
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎ、ベーコン、にんにくを炒める。香りが立ったられんこん、にんじんを入れて炒め合わせ、油がなじんだら白ワインをふり、煮立ててアルコール分をとばす。ホールトマトと水2カップ、砂糖小さじ1/3、あればタイムを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にして7~8分煮る。
- 3
さつまいも、塩小さじ1/2を入れ、ふたをして弱めの中火で5~6分煮る。塩、粗びき黒こしょう各適宜で味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
(1人分380kcal、塩分3.1g)
レシピ掲載日 2011.1.5
質問

\ オレペAIが選んだ /「根菜とベーコンのトマトスープ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
