材料を見る

副菜

にんじんのエスニック風サラダ

0(0件)

更新日 2025/6/22

撮影 宗田育子

にんじんのシャキシャキした歯ごたえがやみつきの一品。しっかりもみ込むことで味がよくしみて、おいしさはさらにアップします。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約560円

  • カロリー

    213kcal

  • 塩分

    4.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

坂田 阿希子

料理家

      料理家。理教室「studio SPOON」主宰。東京・代官山「洋食KUCHIBUE」オーナーシェフ。出版社勤務後、パティスリーやフレンチレストランで修業したのち、30代で料理家として独立。国内外を問わず常に新しいおいしさを模索し、プロの手法を取り入れた家庭料理の数々は、どれも本格的な味わいと人気。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • にんじん
        2
      • さやいんげん
        6
      • ミニトマト
        8
      • 香菜
        1
      • にんにく
        1/2かけ
      • ピーナッツ
        大さじ3
      • ドレッシング

        • 砂糖(あればきび砂糖)
          大さじ1と1/2
        • レモン汁
          大さじ2
        • ナンプラー
          大さじ2と1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        にんじんは皮をむき、長さ2~3cmのせん切りにする。にんにくは、木べらなどでかるくつぶす。いんげん、ミニトマトはへたを切る。香菜は根元を切り、飾り用の葉適宜を摘んでから、長さ1cmに刻む。ピーナッツは粗く刻む。

      2. 2

        すり鉢(なければ大きめのボール)に、にんにく、ドレッシングの材料を入れ、すりこ木でつぶしながら混ぜ合わせる。いんげんは長さ約4cmにちぎって入れ、すりこ木でざっとつぶす。ミニトマトは半分にちぎって加え、さらにすりこ木でつぶしながら、全体を混ぜ合わせる。

      3. 3

        【2】のすり鉢ににんじん、刻んだ香菜を加え、全体がしんなりとするまでよくもむ。ピーナッツを加えて混ぜ、器に盛って飾り用の香菜をのせる。

      レシピ掲載日 2010.3.23

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ副菜にんじんのエスニック風サラダ

            レシピを作った人

            坂田 阿希子

            料理家

                料理家。理教室「studio SPOON」主宰。東京・代官山「洋食KUCHIBUE」オーナーシェフ。出版社勤務後、パティスリーやフレンチレストランで修業したのち、30代で料理家として独立。国内外を問わず常に新しいおいしさを模索し、プロの手法を取り入れた家庭料理の数々は、どれも本格的な味わいと人気。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼