材料を見る

主菜

きのこのミートローフ

0(0件)

更新日 2025/8/8

きのこのミートローフ
撮影 宗田育子

きのこやくるみを加えた、ちょっと大人のミートローフ。ベーコンに包んで焼き上げるので、うまみもたっぷり! オーブンから取り出したら、少しやすませるのがコツ。

0(0件)

更新日 2025/8/8

  • やや難

  • 費用目安

    約560円

  • カロリー

    620kcal

  • 塩分

    3.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

関岡 弘美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。出版社で料理雑誌編集に携わった後、渡仏。料理、製菓、ワインを学び、レストラン、菓子店で研修を重ねる。雑誌、広告、テレビ等でレシピの提案をするほか、都内でフレンチベースのおもてなし料理とワインの教室を主宰。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本豆腐協会認定 豆腐マイスター。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 合いびき肉
    500g
  • 玉ねぎのみじん切り
    1/2個分
  • マッシュルーム 小
    1パック
  • エリンギ
    3
  • くるみ
    30g
  • ベーコン
    100g
  • 1
  • 牛乳
    大さじ1と1/2
  • フレンチマスタード
    大さじ2
  • あればナツメッグ
    少々
  • ソース

    • 玉ねぎのみじん切り
      1/6個分
    • 白ワイン
      1/2カップ
    • バター
      大さじ2
    • フレンチマスタード
      大さじ1
    • 少々
    • こしょう
      少々
  • パン粉
    大さじ3
  • バター
    大さじ1/2
  • 小さじ1と1/3
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    マッシュルームは石づきを落とし、みじん切りにする。エリンギは根元を落とし、縦半分に切る。くるみは150℃のオーブンで10分ほど焼くか、オーブントースターで1~2分焼き、粗く刻む(オーブントースターの場合は焦げやすいので注意しながら焼く)。パン粉大さじ3は、牛乳に浸しておく。

  2. 2

    フライパンにバター大さじ1/2を中火で熱し、エリンギを入れて焼く。きれいな焼き色がついたら塩、こしょう各少々をふり、取り出す。同じフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎのみじん切り1/2個分を入れて炒める。しんなりしてきたらマッシュルームを加え、塩、こしょう各少々をふって炒め合わせる。水分がとんでかさが半分くらいになったら、バットなどに取り出して広げ、さます。

  3. 3

    ボールにひき肉と塩小さじ1と1/3を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。こしょう少々、あればナツメッグ、卵、【1】のパン粉、マスタード大さじ2、【2】、くるみを加え、しっかりと練り混ぜる。全体になじんだら、ラップをして冷蔵庫で1時間ほどやすませる。

  4. 4

    オーブンを200℃に温める。オーブンの天板にアルミホイルを敷き、サラダ油少々を薄く塗る。手にもサラダ油少々を塗り、【3】を取り出してかまぼこ状に形を整える。ベーコンを少しずつ重ねながらのせ、両側にはみ出した部分を下に折り込む。表面に刷毛でサラダ油を薄く塗り、200℃のたオーブンで35分焼く。取り出してアルミホイルをかぶせ、温かいところで10分ほどやすませる。

    Recipe Thumbnail
    Recipe Thumbnail
  5. 5

    ソースを作る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎのみじん切りを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら白ワインを加え、2/3量くらいになるまで煮つめる。バター、マスタードを加え、塩、こしょうで調味する。ミートローフを食べやすく切り分けて器に盛り、エリンギとソースを添える。
    (1人分620kcal、塩分3.4g)

レシピ掲載日 2009.12.15

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        合い挽き肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/2号

        NEW

        2025年08月16日発売
        (一部地域を除く)

        ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操

        ホームレシピローストビーフきのこのミートローフ

        レシピを作った人

        関岡 弘美

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。出版社で料理雑誌編集に携わった後、渡仏。料理、製菓、ワインを学び、レストラン、菓子店で研修を重ねる。雑誌、広告、テレビ等でレシピの提案をするほか、都内でフレンチベースのおもてなし料理とワインの教室を主宰。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本豆腐協会認定 豆腐マイスター。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          揚げ鶏ときゅうりの中華だれがけ

          • 469kcal
          汁物

          玉ねぎとミニトマトのみそ汁

          • 10分
          • 66kcal
          副菜

          アボカドの塩昆布ナムル

          • 169kcal

          オレンジページ 9/2号

          NEW

          2025年08月16日発売
          (一部地域を除く)

          ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操