主食
ふかひれもどき丼
更新日 2025/6/5

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 温かいご飯 茶碗2杯分
- ハム3枚
- 春雨20g
- 白きくらげ(なければきくらげ・乾燥)5g
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
- しょうがのすりおろし小さじ1/4
- 万能ねぎの小口切り適宜
- 片栗粉大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩適宜
- こしょう適宜
- ごま油小さじ1/2
作り方
調理
- 1
きくらげはぬるま湯に15分ほど浸し、堅い部分があれば取り除いて、食べやすく切る。春雨は水に10分ほど浸し、水けをきって、食べやすい長さに切る。ハムは細切りにする。片栗粉大さじ1は水大さじ2で溶き、水溶き片栗粉を作る。
- 2
鍋に水2カップと酒大さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら鶏ガラスープの素、しょうが、春雨、きくらげ、ハムを加えてひと煮立ちさせる。しょうゆ大さじ1と、塩、こしょう各適宜で調味し、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから少しずつ回し入れ、手早く混ぜてとろみをつける。最後にごま油小さじ1/2をふる。
- 3
どんぶりにご飯を盛り、2を1/2量ずつかけて、万能ねぎを散らす。
初出 オレンジページ 2005年2/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「ふかひれもどき丼」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
