材料を見る

主菜

青梗菜のえびだんごのせ

0(0件)

更新日 2024/4/3

青梗菜のえびだんごのせ
撮影 塩田わか子

プリッとしてうまみたっぷりのえび&豚だんご。さっとゆでた青梗菜にのせれば、彩りも華やか。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    170kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

パン ウェイ

料理家

      料理研究家。中国・北京生まれ。季節と身体をテーマに四季に沿った食生活を提唱し、現在は東京・代々木公園スタジオにて料理教室を主宰。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 青梗菜
        2
      • えびだんご

        • えび(ブラックタイガー)
          8
        • 豚バラかたまり肉
          70g
        • しょうがのすりおろし
          小さじ1/2
        • 紹興酒(なければ酒)
          大さじ2
        • 砂糖
          小さじ1
        • 片栗粉
          小さじ1
        • ごま油
          小さじ1
        • こしょう
          少々
      • ねぎ油ソース(作りやすい分量)

        • ねぎ
          約15
        • 白ごま油(なければサラダ油)
          大さじ3
        • しょうゆ
          大さじ3
        • 黒砂糖(なければ砂糖)
          小さじ1
        • 赤唐辛子の小口切り
          1本分
      • 香菜
        適宜
      • 紹興酒(なければ酒)
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        ねぎ油ソースを作る。 ねぎは長さ5cmに切ってせん切りにし、赤唐辛子とともに耐熱のボールに入れる。小鍋に白ごま油を入れて強火で熱し、熱くなったらねぎにかける。同じ鍋にしょうゆ、黒砂糖を入れて強火にかけ、煮立ったらさらに上からかける。
      2. 2
        えびだんごを作る。えびは殻をむき、竹串などで背わたを取る。水でよくもんで洗い、水けをしっかり拭いて粗く刻む。豚肉も同様に粗く刻む。
      3. 3
        えびと豚肉を少し粘りが出るまでいっしょに包丁でたたき、ボールに入れる。しょうが、紹興酒大さじ2を入れて混ぜたら、残りの調味料を加えてよく練り混ぜる。8等分にして細長くまとめる。
      4. 4
        青梗菜は外側から葉を4枚はずす(真ん中の部分はそのまま使う)。残りの1株も同様にする。
      5. 5
        鍋に湯を沸かし、青梗菜の葉8枚と青梗菜の真ん中の部分を入れる。葉先がしんなりとしたものから順にざるに上げ、水けを拭く。同じ鍋に紹興酒大さじ1を加え、【3】のたねを入れて5分ほどゆで、色が変わったら取り出して水けをきる。
      6. 6
        青梗菜8枚は葉先を結んで皿に並べ、茎のくぼみにえびだんごをのせて香菜を飾る。真ん中の部分も葉先をまとめて結び、皿にのせる。ねぎ油ソースを器に入れ、小さじ1~2ずつかけていただく。 (1人分 170kcal 塩分1.2g) ※MEMO ・えびだんごに入れる豚バラ肉は、脂身が多いところを使うのがポイント。かたまり肉を使ったほうがジューシーになりますが、薄切り肉でもOKです。 ・えびは、下ごしらえのときに重曹、片栗粉各小さじ1をふってもんでから水で洗うと、においとぬめりを取ることができます。 ※POINT えびと豚肉は粗く刻んでから包丁でいっしょにたたいて。えびに豚肉を加えるのは、海が遠く、新鮮な海産物が手に入りにくかった北京ならではのアイディアです。

      レシピ掲載日 2008.10.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            エビを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ魚料理青梗菜のえびだんごのせ

            レシピを作った人

            パン ウェイ

            料理家

                料理研究家。中国・北京生まれ。季節と身体をテーマに四季に沿った食生活を提唱し、現在は東京・代々木公園スタジオにて料理教室を主宰。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鮭のレンジ南蛮漬け

                  • 189kcal
                  副菜

                  かぼちゃと油揚げのバターしょうゆ煮

                  • 213kcal
                  汁物

                  きのこのみそ汁

                  • 31kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼