主菜
なすとズッキーニのラタトゥイユ風
更新日 2025/6/21

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす2個
- ズッキーニ(なければきゅうり)1本
- ベーコン3枚
- ホールトマト缶詰(400g入り)1缶
- 好みのショートパスタ(ペンネなど)100g
- にんにく1かけ
- あればバジル(乾燥)小さじ1/3
- あればオレガノ(乾燥)少々
- 好みでグリーンオリーブ適宜
- オリーブオイル(なければサラダ油)大さじ3
- 塩1/4+1
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
なすはへたを切ってがくを取り、縦半分に切る。皮に切り目を数本入れ、横に幅2~3cmに切る。ズッキーニはへたを切り落とし、縦4等分に切って、長さ2~3cmに切る。にんにくは横半分に切り、みじん切りにする。ベーコンは幅2cmに切る。
- 2
鍋にオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れて中火で熱し、にんにくがうっすらと色づいたらベーコン、なすとズッキーニを順に加えて炒める。全体に油が回ったらトマトを缶汁ごと加え、木べらでよくつぶす。塩小さじ1/4と、あればバジル、オレガノを加えてふたをし、弱火にする。ときどき鍋肌から全体をかき混ぜながら15~20分煮て、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
- 3
鍋に湯を1リットルほど沸かし、塩大さじ1と好みのショートパスタを入れ、袋の表示に従ってゆでる。ざるに上げてオリーブオイル大さじ1をふり、からめる。器にラタトゥイユとパスタを盛り、好みでオリーブを添える。
(1人分551kcal、塩分3.4g)
レシピ掲載日 2000.7.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすとズッキーニのラタトゥイユ風」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
