材料を見る

スイーツ

あずき寒天

0(0件)

更新日 2024/4/3

撮影 白根正治

寒天と砂糖とあずきだけでシンプルに作る和風のおやつ。かわいらしい見た目にも歓声があがりそう。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約10円

  • カロリー

    58kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/7量で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      口径6×高さ5cmの型6~7個分
      • 市販のゆであずき
        小さじ6
      • 粉寒天
        1
      • グラニュー糖
        80g

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        鍋に水2カップを入れ、粉寒天をふり入れて中火にかける。沸騰したら木ベらでときどきかき混ぜながら2分ほど煮て寒天を完全に溶かす。
      2. 2
        グラニュー糖を加えて溶かし、火からおろして固まらないように、鍋ごと熱湯を入れたボールにつけておく。途中で固まってしまったときは、もう一度火にかけて溶かす。
      3. 3
        あずきは汁けがあればざるに上げて汁けをきる。寒天液を型の半分くらいの深さまで注ぎ入れ(型が熱くなるので、ふきんなどで持って)、少し固まったらゆであずきを約小さじ1ずつ入れる。上から残りの寒天液を注ぎ、そのままおいて固める。
      4. 4
        食べる30分くらい前に冷蔵庫に入れて冷やす。寒天の縁をスプーンで少し押して空気を入れ、皿にふせてはずす。 (1個分58kcal)

      レシピ掲載日 2000.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ガパオライス

                  • 770kcal
                  副菜

                  キャベツとえびの生春巻き

                  • 141kcal
                  汁物

                  にらと春雨のスープ

                  • 52kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼