材料を見る

主菜

チキンソテー なすのトマト煮添え

0(0件)

更新日 2025/6/29

チキンソテー なすのトマト煮添え
撮影 対馬一次

こんがりと香ばしくソテーしたチキンに夏野菜たっぷりのトマト煮を添えました。

0(0件)

更新日 2025/6/29

  • 普通

  • 費用目安

    約590円

  • カロリー

    736kcal

  • 塩分

    2.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大庭 英子

料理家

      料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 鶏もも肉(小)
        4
      • なすのトマト煮(下記参照)
        1/21/2量で約600g
      • 温かいご飯 茶碗
        4杯分
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • サラダ油
        大さじ4

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鶏肉は余分な油を取り除き、両面に塩、こしょう各少々をふって下味をつける。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を入れて中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ、両面をこんがりと焼く。ふたをして弱火にし、6~8分蒸し焼きにする。

      3. 3

        なすのトマト煮は電子レンジなどで温める。

      4. 4

        【2】の鶏肉を食べやすく切り、ご飯(好みでバター、パセリのみじん切り各適宜を混ぜてバターライスにしても)とともに器に盛り、なすのトマトにを添える。
        (1人分736kcal、塩分2.8g)
          
        — — — — — — — — —
        なすのトマト煮材料(10~12人分)
        なす 10個
        ピーマン 8個
        (あれば3個を赤ピーマンにしても)
        玉ねぎ 1個
        ホールトマト缶詰(400g入り) 1缶
        にんにく 2かけ
        オリーブオイル 大さじ4
        白ワイン 1/2カップ
        パセリのみじん切り 適宜

        こしょう
          
        作り方
        1.ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、横に2つ~3つに切る。玉ねぎとにんにくはそれぞれみじん切りにする。
        2.なすは炒める直前にへたを切ってがくを取り、縦半分に切ってから横に4等分に切る。鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。しんなりとしたら、なすとピーマンを加えて炒め、油が回ったら白ワインをふる。トマトを手でつぶしながら加えて、缶汁も入れ、塩小さじ2、こしょう少々、パセリのみじん切りを加えて混ぜる。ふたをして弱火にし、15~20分煮る。
        3.味をみて、足りなければ塩、こしょう各少々を加え、火を止める。さめたら密閉容器などに移し替えて、冷蔵庫に入れ、3日内に食べ切るようにする。
        (1人分72kcal、塩分1.2g)
        — — — — — — — — —

      レシピ掲載日 2000.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピ肉料理チキンソテー なすのトマト煮添え

            レシピを作った人

            大庭 英子

            料理家

                料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚そぼろピーマン

                  • 425kcal
                  副菜

                  小松菜とかまぼこの辛子あえ

                  • 62kcal
                  汁物

                  春雨としめじのスープ

                  • 39kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025