副菜
牛ごぼうきんぴら
更新日 2025/6/22

レシピを作った人

武蔵 裕子
料理家
両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ごぼう(太めのもの)1本
- 牛こま切れ肉150g
- 赤唐辛子1/2本
- 白いりごま適宜
- 酢少々
- サラダ油大さじ1
- ごま油小さじ1/2
- 砂糖大さじ1と1/2
- 酒大さじ2
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ2と1/2
作り方
調理
- 1
ごぼうはたわしで皮をこすり落とすようにして洗い、長さ4~5cmに切ってからせん切りにして酢少々を加えた水に2~3分さらす。ざるに上げて流水でさっと洗い、水けをきってさらにペーパータオルでよく水けを拭く。牛肉は大きければ食べやすい大きさに切る。赤唐辛子はキッチンばさみなどでへたを切って種を出し、小口切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1、ごま油小さじ1/2と赤唐辛子を入れて弱火にかけ、油が温まったら強火にして牛肉を炒める。肉の色が変わったらごぼうを加えて炒め合わせ、ややしんなりしてきたら砂糖大さじ1と1/2を入れてなじませるように1分ほど炒める。酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2と1/2を順に加えて汁けが完全になくなるまで炒め、器に盛り、白いりごま適宜をふる。
(1人分177kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 2000.3.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「牛ごぼうきんぴら」の
おすすめ献立
ごぼうを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
