汁物
かきのチャウダー
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- かきのむき身200g
- 玉ねぎ1/2個
- セロリ1本
- 白ワイン1/2カップ
- ローリエ1枚
- 牛乳3カップ
- 塩適宜
- サラダ油大さじ1
- バター大さじ3
- 小麦粉大さじ3と1/2
- みそ1.5~2
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
ボールに塩水適宜を用意してかきを入れ、手で振りながら洗う。塩水をあけて水を入れ、もう一度かきを洗ってざるに上げ、水けをきる。玉ねぎは粗みじんに切る。セロリは茎と葉に分け、茎は筋を取って葉とともに粗みじんに切る。
- 2
鍋にサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、玉ねぎ、セロリの茎、ローリエ1枚を入れて2分ほど炒める。かきを並べて白ワイン1/2カップを回し入れる。ふたをして弱火で3分ほど蒸し煮にする。
- 3
ボールにざるを重ね、2.の鍋の中身をあけて具と蒸し汁に分ける。鍋をさっと洗い、バター大さじ3を入れて中火にかけ、半分溶けたら小麦粉大さじ3と1/2をふって炒め合わせる。泡が小さくなったら火からおろし、牛乳1/2量を加えて木べらでよく混ぜる。残りの牛乳を加えて混ぜたら中火にかけ、煮立ったら蒸し汁を戻し入れる。
- 4
再び煮立ったら具を戻し、小さめの器にスープを少しとってみそ大さじ1と1/2~2を溶いて加え、こしょう少々をふる。器に盛り、セロリの葉少々を散らす。
(1人分289kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日 1997.12.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「かきのチャウダー」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
