材料を見る

主菜

魚介のトマトスープ煮

0(0件)

更新日 2025/6/7

撮影 鈴木雅也

魚介をさっと煮込む、ブイヤベース風煮もの。いろいろな魚介のうまみと、トマトのほどよい酸味がマッチ。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 普通

  • 費用目安

    約1150円

  • カロリー

    510kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

阿部 徳恵

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • あさり(殻つき、砂はきしたもの)
        300g
      • いか
        2はい
      • えび
        12
      • 白身魚の切り身(甘鯛、すずきなど)
        4切れ
      • トマトの水煮(缶詰・400g入り)
        1
      • 玉ねぎ
        1/2
      • にんにく
        1かけ
      • 白ワイン
        1カップ
      • オレガノ(乾燥)
        少々
      • バジル(乾燥)
        小さじ1/4
      • アイオリソース

        • マヨネーズ
          1/2カップ
        • にんにくのすりおろし
          小さじ1/2
        • 大さじ1
      • オリーブ油(なければサラダ油)
        大さじ3
      • 少々
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        あさりは手で殼をこすり合わせて洗う。いかは胴とわたのつながった部分を指ではずし、わたを引き抜く。胴は軟骨を抜いて、中を洗い、えんぺらを取って、皮をむく。胴は1.5cmの輪切りに、えんぺらは縦1cmに切る。足はわたと目、くちばしを切り離して足先を切り、吸盤をこそげ取る。2~3本ずつに切り分け、長さを4cmに切る。

      2. 2

        えびは尾のつけ根の1節を残して殻をむき、竹串で背わたを抜く。白身魚はうろこを包丁でこそげ取り、一切れを半分に切る。

      3. 3

        玉ねぎとにんにくは、みじん切りにする。鍋にオリーブ油大さじ3とにんにくを入れて、中火にかける。にんにくの香りが立ってきたら、玉ねぎ、いかのえんぺらと足を加えて、炒め合わせる。

      4. 4

        いかの色が白くなったら、卜マ卜の水煮を缶汁ごと入れ、木べらでトマトを粗くつぶす。白ワイン1カップと、水1と1/2カップを加えて強火にし、煮立ってきたら、火を弱めてアクをすくい取る。オレガノ、バジルと、塩、こしょう各少々を加えて、ときどきかき混ぜながら15分くらい煮る。アイオリソースの材料を器に混ぜ合わせておく。

      5. 5

        いかが柔らかくなったら、あさり、いかの胴、白身魚、えびを入れて、中火にする(煮汁がたりないようなら、水1/2カップを加える)。アクをすくいながら3分くらい煮て、味をみてたりなければ塩、こしょう各少々を加える。皿に盛って、アイオリソースを添え、具にかけていただく。
        (1人分510kcal)

      レシピ掲載日 1996.6.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜魚介のトマトスープ煮

            レシピを作った人

            阿部 徳恵

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

                    副菜

                    きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

                    • 151kcal
                    汁物

                    なすとベーコンのみそ汁

                    • 10分
                    • 65kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼