主食
えびのピリ辛あんかけラーメン
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 中華生麺(塩味スープつき)2玉
- むきえび150g
- ねぎ2/3本
- にんにく1かけ
- きぬさや8枚
- ごま油大さじ1と1/2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
- トマトケチャップ大さじ3
- 豆板醤小さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- 塩少々
作り方
調理
- 1えびは竹串で背わたを取って水洗いし、ペーパータオルなどで水けを拭いておく。ねぎは小口切りにし、にんにくはみじん切りにする。
- 2きぬさやはへたと筋を取って、斜め半分に切り、塩を加えた熱湯で色よくゆでて水にとり、ざるに上げておく。
- 3フライパンにごま油を熱して、ねぎとにんにくを入れ、中火で混ぜながら炒める。にんにくの香ばしい香りがしてきたら、えびを加えて炒め合わせる。
- 4えびの色が変わったら、鶏ガラスープの素、ケチャップ、豆板醤を加えてさらに炒める。調味料が全体にからまったら水1カップを加えて強火にし、煮立ってきたら、強火のままの火加減で、水大さじ1で溶いた片栗粉を回し入れて混ぜ、とろみをつける。
- 5袋の表示どおりに、添付のスープの素でどんぶりにスープを作る。麺を袋の表示どおりにゆでて器に盛り、4.のあんをかけ、きぬさやをのせる。 (1人分605kcal)
レシピ掲載日 1993.10.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「えびのピリ辛あんかけラーメン」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
