材料を見る

主菜

大根、たこ、油揚げの薄味煮

0(0件)

更新日 2025/6/13

大根、たこ、油揚げの薄味煮
撮影 鈴木雅也

柔らかいたこと大根、油揚げを煮干しと昆布のだしでゆっくりと煮て、味を含ませます。

0(0件)

更新日 2025/6/13

  • 普通

  • 費用目安

    約100円

  • カロリー

    169kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

千葉 道子

料理家

      料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 大根(あれば葉つきのもの)
        500g約2/3本
      • ゆでだこの足
        1
      • 油揚げ
        2
      • 煮干し
        20g約25尾
      • 昆布
        5cm分
      • 調味料

        • しょうゆ〈あれば薄口〉
          大さじ2
        • みりん
          大さじ1と1/2
        • 大さじ1
        • 小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        大根は厚さ2cmの輪切りにして皮をむき、半分に切る。等間隔に皿に並べてラップをかけ、電子レンジで2分30秒加熱し、裏返してさらに2分30秒加熱し(出力500Wの機種の場合。400Wなら各3分、600Wなら各2分くらい)、そのまま1~2分蒸らして水洗いする。電子レンジを使わない場合は、大根にひたひたの水を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にして、25~30分下ゆでする。

      2. 2

        たこは一口大に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、一枚を4つに切る。大根の葉は外側の堅いものを除いて熱湯でさっとゆで、長さ2~3cmに切る。

      3. 3

        だしをとる。煮干しは頭を取って2つに裂き、わたを除く。昆布は堅く絞ったぬれぶきんで両面をさっと拭く。鍋に水6カップ、昆布、煮干しを入れて中火にかけ、煮立ったらすぐに昆布を取り出して5~6分煮、ペーパータオルなどを敷いた万能こし器でこす。

      4. 4

        鍋に3.のだし汁、調味料、大根を入れて火にかけ、煮立ったら中火で15分くらい煮て油揚げを加え、さらに10分煮てたこを加え、2~3分煮る。器に盛り、ゆでた大根の葉を散らす。
        (1人分169kcal)

      レシピ掲載日 1990.12.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            たこを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ煮もの大根、たこ、油揚げの薄味煮

            レシピを作った人

            千葉 道子

            料理家

                料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とうもろこしのしょうゆバター炊き込みご飯

                  • 396kcal
                  副菜

                  しし唐のきんぴら

                    汁物

                    なすのみそ汁

                    • 39kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼