close
食材から探す
食欲の秋、到来~! この時期旬をむかえる食材は数あれど、まずはやっぱり『いも・栗・かぼちゃ』ですよね♪ 大地の恵みをたっぷり受けて、甘~く立派に育った秋の味覚を、心ゆくまでご堪能下さい。まずは、ほっくほく『さつまいも』レシピから!
SHARE
さつまいもご飯
ほくほくのさつまいもが入った、懐かしい味わいの炊き込みご飯。シンプルな塩味で甘みを引き立てて。
主材料:白米 さつまいも
炒め大学いも
おべんとうにひと口あるとうれしい、甘い箸休め。いもを揚げず、炒めて作るから手軽。
さつまいものごまみそあえ
さつまいもは半量をつぶしておくと、味が全体にからみやすくなります。
主材料:さつまいも
くりんごきんとん
甘酸っぱいりんご入りの栗きんとん。くちなしを使うと、愛らしいひよこ色に。味に違いは出ませんのでお好みでどうぞ。
主材料:さつまいも りんご
栗の渋皮煮
旬の味覚を生かした、ぜいたくな手作り保存食。手をかけるぶん、完成したときの感動はひとしお♪
主材料:栗
ちまき風中華おこわ
焼き豚、甘栗、干ししいたけ……と、うまみ満点の具をたっぷり入れて炊飯器へ。本格的な一品が手軽に作れます。
主材料:白米 干ししいたけ にんじん その他 その他
栗と手羽中の中華煮
旬の栗をこっくりとした煮ものに。手羽中のうまみがしみたホクホクの栗は絶品です。
主材料:骨つき肉 栗 ねぎ
栗ご飯
秋に一度は作りたい、定番の炊き込みご飯。うるち米ともち米を合わせ、もっちりした食感に仕上げます。
主材料:白米 栗
焼きかぼちゃのごま塩かけ
かぼちゃは焼きつけると甘みと香ばしさが格段にアップ!
主材料:かぼちゃ
かぼちゃとひき肉の春巻き
ほくほくのかぼちゃと、カリッとした皮のコントラストが楽しい一品。食べごたえ満点のボリューム春巻。
主材料:かぼちゃ 豚ひき肉
焼きかぼちゃのガーリックマリネサラダ
甘い焼きかぼちゃに、ベーコンやドレッシングのうまみがしみて美味。
ごろごろチーズかぼちゃサラダ
つぶさずごろっと形を残したサラダは、食べごたえあり。チーズのリッチな味わいでおもてなしにもぴったりです。
記事検索
扶桑化学工業×こどもオレンジページ2025
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
My SPICE&HERB
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ジュニア料理選手権2024
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
オレンジページ 5/17号
最新号
2025年5月02日発売
詳細・購入はこちら
バックナンバー
で買う
で定期購読をする
バターなしで、ザクほろ食感『レモンスコーン』の作り方/今井ようこさんの人気レシピ
片づけたいのに、物が全然減らないあなたへ。《手放し上手》になる3か条/プロ監修
話題ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』4話の撮影現場に独占潜入!レシピ公開も
【生米を使うから簡単!】30 分でできる「たけのこ」のあく抜き&絶品レシピ【わかりやすい動画も】
【クリトモ式 4回目】黄金比率の漬けだれで作る『刺し身の漬け丼』
応募期間 4/30~5/20
ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】
おうちのワンコやニャンコのかわいいphoto大募集!
注目の腸活記事ベスト3
「miotto」オリジナルフォトブック