山森めぐみの「おいしいこども飯」

2025.05.27

【漫画エッセイ】高校時代にハマったカラオケボックスのメニュー/『山森めぐみのおいしいこども飯』

おいしいものが大好きなイラストレーター・漫画家の山森めぐみです。

この連載では、私の子ども時代の思い出の味や、2人の子どもたちがお気に入りの料理など、〈こども飯〉というテーマで漫画エッセイをお届けしています。

今回は高校時代に出会った、カラオケボックスの食べ物にまつわるエピソードです。













内弁慶だった私が堂々とカラオケに行ける人間に育ったのは、母リツコのタンバリン芸とカラオケフードのおかげだと思っています。

「割高なので頼まないぞ」と思いつつ、今もメニュー表はじっくりためつすがめつ見てしまい、ひとつふたつと頼んでしまう……。でも、まんまと子どもたちもそれを目当てについてきてくれて。

上の子6年生は思春期に足を突っ込んだせいか私と歌うのは断固拒否なんだけど、下の子2年生はまだ一緒に歌ってくれて嬉しい。まだまだ一緒に通いたいなと思ってます。

山森めぐみの「おいしいこども飯」過去の記事を読む


山森めぐみ(やまもり・めぐみ)

食べることが大好きな、イラストレーター・漫画家。シズル感あふれる料理イラストともに家族との日常をつづったブログInstagramが人気。著書に食の漫画エッセイ『いつだってごはんのこと。』(宝島社)がある。また霊感が強く、実体験をもとにしたホラー漫画『憑きそい』(扶桑社)がFODでドラマ化された。

RELATEDこの記事に関する記事

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

PICK UPおすすめ