冷凍で3週間保存OK!
新年度を迎えると同時に、幼稚園や小学校など子どものお弁当作りもスタート! 忙しい朝の時間を助けてくれるのが、やっぱり作り置きおかずです。そこで、まとめて作って冷凍しておくと便利な「コーンたっぷりシュウマイ」のレシピをご紹介。しっかり味をつけているから、たれは不要。冷凍で3週間保存可能です。「コーンたっぷりシュウマイ」のレシピ
材料(20個分)
シュウマイの皮…20枚豚ひき肉…300g
ホールコーン…大さじ4
玉ねぎのみじん切り…1/2個分(約100g)
オイスターソース…大さじ1
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
片栗粉…大さじ3
作り方
1 たねを作る
ボールにひき肉、オイスターソースと、塩、こしょうを入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。小さめのボールにコーンを水けを拭いて入れる。玉ねぎと、片栗粉を加え、全体に片栗粉をいきわたらせながら混ぜる。ひき肉のボールに加え、全体がなじむまで混ぜる。2 たねを皮で包む
親指と人さし指で輪を作ってシュウマイの皮1枚をのせる。スプーンなどで、肉だねの1/20量を皮の上にのせ、輪の中に押し込むようにしてしっかり包む。残りも同様に包む。3 フライパンで蒸す

できあがり!

関連記事
〈新年度スタート〉当たると話題!Love Me Doのこども占いお弁当箱に入っているとうれしい!映えるパンメニュー
簡単レンチンおやつ♪春色いちごミルクプリン