ホットケーキミックスで
手軽においしく♪
まもなくバレンタインですね。そこで、子どもといっしょにホットプレートで作れる「ロングブラウニー」を紹介します。ホットケーキミックスを使って手軽にできるのに、本格的なリッチな味わい。蒸し焼きにすることでしっとり食感に仕上がります。「ロングブラウニー」のレシピ
材料(約5×18cmのもの6個分)
〈生地〉ホットケーキミックス…50g
板チョコレート(ミルク)…3枚(約150g)
バター(食塩不使用)…80g
砂糖…大さじ3
溶き卵…2個分
牛乳…1/4カップ
クリームサンドココアクッキー…6個
くるみ(ロースト・無塩)…15g
〈ホイップクリーム〉
生クリーム…1/2カップ
砂糖…大さじ1
好みのフルーツ…適宜
※ホットプレートについて
今回使っているホットプレートは内寸37.4×25.4×深さ4cmのものです。お手持ちのサイズに合わせて、材料の分量を調節してください。
下準備
・20×30cmに切ったオーブン用シートの長辺を幅2.5cm、内側に2回折る。裏返して再び長辺を幅2.5cm、内側に1回折って立ち上げる。左右の端を2cmほど残し、ねじって留める。同じものをあと5個作る。
・クッキーは4等分に割る。
・くるみは粗く刻む。
・好みのフルーツは食べやすく切る。
・ボールにホイップクリームの材料を入れ、氷水を入れたボールに重ねて泡立て器で八分立て(持ち上げると角がピンと立つ程度)に泡立てる。
作り方
1 チョコレートとバターを溶かす
板チョコは小さく割り、バターとともに大きめのボールに入れる。ぬるま湯(50~55℃・水と熱湯を1:1で混ぜたもの)を入れたボールに重ね、ゴムべらで混ぜて溶かす。2 生地を作る

3 トッピングし、蒸し焼きにして完成!

ホットプレートを140℃にし、オーブン用シートを並べる。2を流し入れ、クッキー、くるみをのせ、ふたをして15分焼く。電源を切り、そのまま15分ほど余熱で蒸らす。再び140℃にし、さらに10分焼く。竹串を刺してとろっとした生っぽい生地がついてこなければOK。粗熱をとってシートをはずし、器に盛って、クリーム、フルーツを添える。
できあがり!

『こどもオレンジページNo.7』では、他にも、ホットプレートで簡単に作れるホームパーティレシピを掲載しています。ぜひ書店やWEBでチェックしてみて。
関連記事
こちらもオススメ!レンチンで作れる超簡単ブラウニー【クッキング動画】かわいい見た目にキュン♡親子で手作り「チョコレートバーク」
子どもの運勢をチェック!わくわく「おやつ占い」