材料を見る

スイーツ

チョコレートブラウニー

0(0件)

更新日 2025/6/22

撮影 中村あかね

バットで焼いて、四角く切り分ければOK。板チョコで作るシンプルなレシピなので、気楽に作れます。香ばしいくるみが入った、濃厚な味わいを楽しんで!

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • かんたん

  • 費用目安

    約60円

  • カロリー

    240kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/12量で算出しています。

レシピを作った人

坂田 阿希子

料理家

      料理家。理教室「studio SPOON」主宰。東京・代官山「洋食KUCHIBUE」オーナーシェフ。出版社勤務後、パティスリーやフレンチレストランで修業したのち、30代で料理家として独立。国内外を問わず常に新しいおいしさを模索し、プロの手法を取り入れた家庭料理の数々は、どれも本格的な味わいと人気。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      17×13×高さ3cmの耐熱のバット1個分
      • 板チョコレート(ビター)
        2
      • バター(食塩不使用)
        100g
      • きび砂糖(なければ三温糖)
        100g
      • (Mサイズ)
        2
      • くるみ
        70g
      • A

        • ココアパウダー
          20g
        • 薄力粉
          60g
        • ベーキングパウダー
          小さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ・バターは室温に置いて柔らかくもどす。
      ・卵は室温にもどす。
      ・くるみはオーブントースターで、から焼きする。オーブン用シート敷いた天板にくるみを広げ、熱したオーブントースターでこんがりと焼く。粗熱が取れたら、大きめに刻む。

      Tip 1
      Tip 1

      ・オーブン用シートにバットの底を合わせて四辺の折り目をつけ、高さに合わせてから、ひとまわり大きく切る。シートの四隅から折り目のところまで斜めに切り込みを入れ、バットに敷きこむ。

      Tip 2
      Tip 2

      ・チョコレートは包丁で粗く刻む。

      Tip 3
      Tip 3

      調理

      1. 1

        ボールにチョコレート、バターを入れ、ボールの底を約50~60℃(指を入れるとやや熱いと感じるくらい)の湯に当てて、そのままおいて溶かす。湯はボールの口径よりも小さいサイズの鍋などで用意し、湯気がボールの中に入らないようにする。湯からはずして、ゴムべらで全体がなめらかになるまで混ぜる。

      2. 2

        別のボールに卵を溶きほぐし、きび砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。

      3. 3

        【2】のボールに【1】のチョコレートを少しずつ加えながら、泡立て器で混ぜ合わせる。

      4. 4

        Aを万能こし器を通してふるい入れ、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる(ボールの側面やゴムべらについた粉も生地に混ぜ込むようにする)。

      5. 5

        くるみを加え、全体をざっくりと混ぜる。

      6. 6

        生地をバットに流し入れて表面を平らにならし、5cmくらいの高さから2~3回落として空気を抜く。170℃に温めたオーブンで20分ほど焼く。

      7. 7

        竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。粗熱が取れたら、バットからオーブン用シートごと取り出して、ケーキクーラーなどにのせてさます。オーブン用シートをはがしてまな板にのせ、横3等分、縦4等分に切る。

      レシピ掲載日 2010.10.26

       

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピスイーツチョコレートブラウニー

            レシピを作った人

            坂田 阿希子

            料理家

                料理家。理教室「studio SPOON」主宰。東京・代官山「洋食KUCHIBUE」オーナーシェフ。出版社勤務後、パティスリーやフレンチレストランで修業したのち、30代で料理家として独立。国内外を問わず常に新しいおいしさを模索し、プロの手法を取り入れた家庭料理の数々は、どれも本格的な味わいと人気。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼