材料を見る

主食

大根と油揚げの炊き込みご飯

0(0件)

更新日 2025/6/20

撮影 澤木央子

大根と油揚げのしみじみとした風味が、ご飯にしみわたって美味。昆布だしで上品に炊き上げます。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • かんたん

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    314kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

荒木 典子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

国際中医薬膳師 調理師

神戸女学院大学文学部を卒業後、フランスへ留学。帰国後に調理師学校で料理の基礎を学び、調理師免許を取得。上京後、出版社で料理本の編集者を経て、料理研究家として独立。雑誌や書籍、テレビ、企業へのレシピ提案や、飲食店の監修など、多岐にわたり活躍。和食の料理教室とライフワークであるおせち料理、雑煮の研究にも力を入れている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

3~4人分
  • 大根(あれば葉つきのもの)
    5cm
  • 油揚げ
    1
  • 帆立て貝柱の水煮缶詰(70g入り)
    1
  • 2
  • 昆布(5×5cm)
    1
  • 1、少々
  • 大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    米はといでざるに上げ、20分おいて水けをきる。大根は、あれば葉を切り分ける。大根の葉適宜は粗みじんに刻んで塩少々をふり、しばらくおいて水けを絞る。大根は皮をむいて8mm角に切る。油揚げはざるに入れて熱湯をかけ、さめたら水けを絞り、8mm四方に切る。

  2. 2

    炊飯器の内がまに米を入れて、帆立てを缶汁ごと加え、酒大さじ1を入れる。2合の目盛りまで水を注ぎ、塩小さじ1を入れて混ぜる。昆布をのせ、大根、油揚げを広げて入れ、普通に炊く。

  3. 3

    炊き上がったら昆布を取り除き、大根の葉を加えて全体をさっくりと混ぜる。
    (1人分314kcal、塩分2.0g)

レシピ掲載日 2010.1.5

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主食大根と油揚げの炊き込みご飯

        レシピを作った人

        荒木 典子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        国際中医薬膳師 調理師

        神戸女学院大学文学部を卒業後、フランスへ留学。帰国後に調理師学校で料理の基礎を学び、調理師免許を取得。上京後、出版社で料理本の編集者を経て、料理研究家として独立。雑誌や書籍、テレビ、企業へのレシピ提案や、飲食店の監修など、多岐にわたり活躍。和食の料理教室とライフワークであるおせち料理、雑煮の研究にも力を入れている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          ガパオライス

          • 770kcal
          副菜

          キャベツとえびの生春巻き

          • 141kcal
          汁物

          にらと春雨のスープ

          • 52kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼