主菜
豆腐のひき肉はさみ天ぷら
更新日 2024/4/4

撮影 川浦堅至
レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 木綿豆腐1/2丁
ひき肉だね
- 豚ひき肉150g
- しょうが汁大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ1/3
- グリーンアスパラガス2本
- にんじん1/4本
- 市販の天ぷら粉1/2カップ
- 揚げ油
作り方
調理
- 1豆腐はペーパータオルで包んでバットに入れ、皿などをのせて、30分ほどおいて水きりする。縦半分に切ってから横に3等分にし、さらに厚みを半分にするように深く切り込みを入れる。アスパラガスは根元の堅い部分を少し切り、さらに根元から3~4cmまで皮をむいて、長さを3等分に切る。にんじんは皮をむき、幅5mmの輪切りにする。ボールに天ぷら粉と、水1/2カップを入れて混ぜ合わせ、ころもを作る。
- 2別のボールにひき肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。6等分にしてかるく丸め、1の豆腐の切り込みにはさむ。
- 3揚げ油を中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。2をころもにくぐらせてから入れ、途中、上下を返して5分ほど揚げ、油をきる。続けてアスパラガスとにんじんもころもにくぐらせ、同様に3分ほど揚げる。油をきり、豆腐とともに器に盛る。
初出 オレンジページ 2006年2/17号
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「豆腐のひき肉はさみ天ぷら」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
