材料を見る

主菜

鶏から揚げのねぎソースがけ

0(0件)

更新日 2025/6/5

撮影 尾田学

めんつゆにねぎをたっぷり加えたソースで、香ばしく揚げた鶏肉をさっぱりといただきます。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    413kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

小田 真規子(スタジオナッツ)

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 鶏もも肉
    1
  • 鶏胸肉
    1
  • にんにくの茎
    1
  • ねぎソース

    • ねぎ
      1/2
    • ラー油
      小さじ1
    • めんつゆ
      1/3カップ
  • 溶き卵
    1個分
  • 小さじ1/2
  • 大さじ1
  • 小麦粉
    大さじ3
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 揚げ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鶏肉は厚みのある部分をそいで開き、塩小さじ1/2、酒大さじ1で下味をつける。にんにくの茎は長さ4cmに切る。ねぎはみじん切りにし、残りのねぎソースの材料と水1/4カップとともに混ぜ合わせる。ボールに小麦粉と片栗粉各大さじ3を入れ、溶き卵を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ころもを作る。
    揚げる。

  2. 2

    揚げ油を中温*に熱してにんにくの茎を入れ、1分ほど揚げて取り出す。続けて鶏肉にころもをからめて入れ、途中で返しながら7~8分揚げる。食べやすく切ってにんにくの茎とともに器に盛り、ねぎソースをかける。
    (1人分413kcal、塩分1.7g)

    ※めんつゆは2倍希釈のものを基準にしています。ただし、メーカーによって塩分などに違いがあるので、味を見ながら加減してください。3倍希釈の場合はめんつゆ大さじ3+水大さじ1と1/3にして。

    *中温=170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。

レシピ掲載日 2002.7.2

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜鶏から揚げのねぎソースがけ

        レシピを作った人

        小田 真規子(スタジオナッツ)

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        栄養士

        料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          レンチン蒸し鶏の香味油がけ

          • 220kcal
          副菜

          ちぎりちくわのチーズコーンのせ

          • 128kcal
          副菜

          オクラのめんつゆあえ

          • 30kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼