主菜
バーベキュー風串焼き
更新日 2025/6/23

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛(または豚)こま切れ肉400g
- プチトマト16個
- かぼちゃ1/16個
- ピーマン4個
下味
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ2
- ごま油大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうがのすりおろし大さじ1/2
- にんにくのすりおろし小さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- バター20g
- サラダ油適宜
- 塩少々
作り方
調理
- 1
ボールに下味の材料を入れて混ぜ合わせる。こま切れ肉を加えて手でもみ込み、肉を縫うようにして、1/8量ずつ竹串に刺す。プチトマトはへたを取る。かぼちゃは種とわたを取って、厚さ8mmのくし形に切り、長さを6等分に切る。
- 2
ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、横半分に切る。トマト、かぼちゃ、ピーマンをそれぞれ4つずつ竹串に刺す。バター20gを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジで約40秒加熱して溶かす。
- 3
グリルパンを中火で熱してサラダ油をペーパータオルで薄く塗り(またはフライパンにサラダ油適宜を入れて中火で熱し)、かぼちゃの串を並べ入れる。ときどき返しながら竹串がすーっと通るまで焼いて取り出す。グリルパンに再びサラダ油を塗り、ピーマンの串を並べてしんなりとするまで焼く。続けてトマトの串を並べ、皮が破れるまで同様に焼く。
- 4
グリルパンを再び中火で熱してサラダ油を薄く塗る。肉の串を並べ入れ、串を回しながら全体にこんがりと焼き色がつくまで焼く。野菜の串とともに器に盛り、野菜に溶かしバターをかけて、塩少々をふる。
(1人分318kcal、塩分2.3g)
レシピ掲載日 2000.11.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「バーベキュー風串焼き」の
おすすめ献立
牛こま切れ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
