材料を見る

主食

にんにくの茎と豚肉のかき揚げ丼

0(0件)

更新日 2024/4/3

にんにくの茎と豚肉のかき揚げ丼
撮影 川浦堅至

豚肉が入るから、お惣菜度満点のボリュームかき揚げ。ザーサイのほどよい塩けでご飯がすすみます。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    809kcal

  • 塩分

    2.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

長谷川よし子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
        • にんにくの茎
          1束〈約200g〉
        • 豚薄切り肉
          150g
        • ザーサイ
          60g
      • ころも

        • 〈Mサイズ〉
          1
        • 氷水
          約2/3
        • 小麦粉
          1カップ)
      • たれ

        • しょうゆ
          大さじ3
        • みりん
          大さじ1
        • 砂糖
          大さじ2
        • 大さじ4
      • 温かいご飯
        適宜
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        にんにくの茎は長さ4cmに切り、豚肉は一口大に切る。たれの材料を耐熱の器に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分ほど加熱し、よく混ぜる。
      2. 2
        卵を計量カップに割りほぐし、合計1カップになるまで氷水を加えて混ぜ合わせ(氷が入ってもよい)、卵水を作る。
      3. 3
        ボールににんにくの茎、豚肉、ザーサイを入れ、小麦粉の全量をふり入れて混ぜ、具全体によくまぶす。
      4. 4
        3.のボールに卵水を様子をみながら少しずつ加え、菜箸で底から全体を混ぜ合わせる。ころもがねっとりと具にからまったらOK(卵水は全量入れなくてもよい)。
      5. 5
        フライパンに揚げ油を底から3~4cm入れ、中温(170~180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱しておく。
      6. 6
        大きめのスプーンにたねを山盛り1杯分のせ、菜箸でたねをそっと揚げ油の中に押し出し、同様にあと3個入れる(油の温度が下がるので、一度に揚げる個数は4個までに)。30秒ほど揚げ、底の部分が白く固まったら裏返す。
      7. 7
        さらに2~3分揚げ、全体が薄いきつね色になったら揚げ上がり(水分がぬけてカリッとしたぶん、持った感じが軽くなっているはず)。かき揚げを上下に振って油をきり、ペーパータオルなどに立てて並べ、さらに油をきる。同じ要領で、残りのたねを2回に分けて揚げ、全部で12個のかき揚げを作る。
      8. 8
        どんぶりに温かいご飯を盛ってかき揚げをのせ、たれをかけていただく。 (1人分809kcal、塩分2.9g)

      レシピ掲載日 2000.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            にんにくの芽を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピ天ぷら・かき揚げにんにくの茎と豚肉のかき揚げ丼

            レシピを作った人

            長谷川よし子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚そぼろピーマン

                  • 425kcal
                  副菜

                  小松菜とかまぼこの辛子あえ

                  • 62kcal
                  汁物

                  春雨としめじのスープ

                  • 39kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025