材料を見る

主菜

いかの刺し身卵黄のせ

0(0件)

更新日 2025/6/21

いかの刺し身卵黄のせ
撮影 対馬一次

いかの刺し身がおいしく変身。卵黄にしょうゆをかけ、くずしながらいただきます。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • かんたん

  • 費用目安

    約180円

  • カロリー

    84kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

佐藤幸男

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • するめいかの胴
        1ぱい分
      • せりの葉と茎
        1わ分
      • 卵黄
        1個分
      • 少々
      • しょうゆ
        適宜
      • ※残った卵白はスープの浮き実にしても。

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        せりは塩少々を加えた熱湯で色よくゆで、水にとって水けを絞り、長さ5cmに切る。

      2. 2

        いかの胴(下記参照)はえんぺらをひきはがして皮のむけたところから、ペーパータオルなどで皮をひっぱるようにしてむき、水で洗って水けを拭く。

      3. 3

        縦半分に切ってから横に幅5mmの細切りにする。皿に円を描くように盛って卵黄をのせ、せりを添える。しょうゆ適宜をかけ、卵黄をくずしてあえながらいただく。
        (1人分84kcal、塩分1.0g)

        ●いかの下ごしらえ
        1.いかは胴の中に指を入れて足のつけ根をはずし、足とわたをゆっくりと引き抜く。目の下のところで切り、わたと足に分ける。目を切り取り、目の下にあるくちばしを手で取り除く。
        2.足は包丁の刃先で大きな吸盤をこそげ取って、2~3本ずつ切り分ける。胴は内側にある軟骨を取り除き、えんぺらと胴の間に指を入れ、えんぺらをひきはがす。

      レシピ掲載日 2000.4.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            イカを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ魚料理いかの刺し身卵黄のせ

            レシピを作った人

            佐藤幸男

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼