材料を見る

副菜

セロリとプチトマトのオリーブオイルマリネ

0(0件)

更新日 2024/4/3

セロリとプチトマトのオリーブオイルマリネ
撮影 大井一範

セロリとオリーブオイルの香りがよく合います。プチトマトと合わせて彩りも美しく。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • かんたん

  • 費用目安

    約140円

  • カロリー

    80kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • プチトマト
        20
      • セロリ
        1
      • マリネ液

        • 白ワイン
          大さじ2
        • 大さじ2
        • オリーブオイル
          大さじ2
        • 小さじ1/2
        • 砂糖
          少々
        • 粗びき黒こしょう
          少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        プチトマトはへたを取って、縦半分に切る。セロリは葉と茎に切り分け、茎は筋を取り除いて長さ4cmの棒状に切る。葉は粗く刻む。
      2. 2
        容器にオリーブオイル以外のマリネ液の材料を入れ、少しずつオリーブオイルを加えながらよく混ぜる。トマト、セロリの茎と葉を加えてさっと混ぜ、漬けておく。 (1人分80kcal、塩分0.6g)

      レシピ掲載日 2000.4.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            セロリを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/2号

            NEW

            2025年08月16日発売
            (一部地域を除く)

            ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操

            ホームレシピマリネセロリとプチトマトのオリーブオイルマリネ

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  かつおのたたき トマトドレッシング

                  • 208kcal
                  副菜

                  たたききゅうりの梅肉かけ

                  • 22kcal
                  汁物

                  そうめんのすまし汁

                  • 62kcal

                  オレンジページ 9/2号

                  NEW

                  2025年08月16日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操