主菜
つみれのカレー風味揚げ
更新日 2024/4/3

撮影 中村淳
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
たね
- いわし(手開きにしたもの・正味)300g
- しょうが1/2かけ
- ねぎ10cm
- 卵(M)1個
- カレー粉小さじ1/2
- 片栗粉大さじ2
- 小麦粉大さじ2
- 酒小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩少々
- レタスの葉適宜
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1いわしは、包丁を斜めにして腹骨を取り除く。頭のほうの身と皮を、間に指を入れて離し、皮目を上にして置き、左手で身をかるく押さえて、ゆっくりと皮をはがす。尾のつけ根までむいたら、尾とともに切り落とし、身の長さを半分に切る。しょうがは皮をむいて5mm角に切り、ねぎは長さ1cmに切る。
- 2刃をセットしたフードプロセッサーにたねの材料をバランスよく入れ、ふたをして20~30秒かける。
- 3揚げ油を中温(170~180℃。小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮き上がる程度)に熱し、たねを1/12量ずつスプーンですくって、落とし入れる。途中、上下を返しながら4~5分かけて揚げ、こんがりと色づいたら取り出す。適当な大きさにちぎったレタスとともに皿に盛る。 (1人分280kcal 塩分1.7g)
レシピ掲載日 2000.3.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「つみれのカレー風味揚げ」の
おすすめ献立
いわしを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
