主菜
むつと小松菜の煮もの
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- むつの切り身2切れ
- 小松菜1/3わ
煮汁
- だし汁3/4カップ
- 酒1/2カップ
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ1
- 塩少々
- 片栗粉適宜
作り方
調理
- 1
むつは酒大さじ1(大さじ2)、塩少々(少々)をふって15分ほどおき、ペーパータオルで汁けを拭く。小松菜は、塩少々を入れた熱湯でゆでて水にとってさまし、水けを絞って長さ6~7cmに切る。
- 2
むつに片栗粉を薄くまぶしつける。鍋に煮汁の材料を入れて中火で煮立て、むつを並べ入れる。落としぶたをして、弱めの中火で15分ほど煮る。むつに火が通ったら、小松菜を加えてひと煮し、煮汁ごと器に盛る。
(時間35分、塩分1人分2.3g、熱量1人分364kcal)
レシピ掲載日 2000.12.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「むつと小松菜の煮もの」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
