スイーツ
バナナとくるみのホワイトスノーケーキ
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 市販のスポンジ(プレーン)1台
シロップ
- 砂糖50g
- 水1/2カップ
- 洋酒(ラム酒など)大さじ1
- くるみ(殻から出したもの)20g
- 生クリーム2カップ
- 砂糖40g
- 洋酒(ラム酒など)大さじ1
- バナナ1/2本
- 仕上げ用のアラザン(あれば3サイズ)適宜
- 粉砂糖適宜
作り方
調理
- 1
スポンジは厚みを半分に切る。シロップを作る。小鍋に砂糖と水を入れて中火にかけ、沸騰したら火からおろし、粗熱を取る(少量だと作りにくいので多めに作ります)。くるみはフライパンでからいりし、粗く刻む。ボールに生クリーム、砂糖、洋酒大さじ1を入れ、六分立てに泡立て、冷蔵庫で冷やす。
- 2
シロップに洋酒大さじ1を加えて混ぜる。六分立ての生クリーム1/2量を別のボールに入れ、八分立てに泡立てる。バナナは厚さ約5mmの輪切りにする。スポンジ下段の上面にシロップを刷毛で塗り、八分立ての生クリームをナイフなどで塗る。バナナを並べてくるみを散らす。
- 3
スポンジ上段を切り口を上にしてのせ、上面にシロップを刷毛で塗る。残りの六分立ての生クリームをのせ、全体に塗りのばす。
- 4
スプーンを左右に動かしながら、ケーキの表面に模様をつける。皿にのせ、ケーキの上面にアラザン適宜をふり、茶こしに粉砂糖適宜を入れてケーキの上からかるくふるう。
(1/8量で437kcal)
レシピ掲載日 1999.12.2
質問

料理のきほん
バナナを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
