主菜
ベーコン巻きクリームシチュー
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- ベーコン15枚
- さやいんげん100g
- 小松菜1/2わ
- にんじん1本
- 大根1/2本
- セロリ1本
- 牛乳2カップ
- ローリエ1枚
- 市販のクリームシチューのルウ2皿分
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
いんげんはへたと筋を取る。セロリは葉と筋を除き、にんじん、大根は皮をむき、それぞれ長さ6cm、1cm角の棒状に切る。
- 2
いんげん、小松菜はそれぞれ塩少々を入れた熱湯で色鮮やかになるまでゆで、水にとってざるに上げる。いんげんは半分に切り、小松菜は水けを絞って根を切り、1/15~1/18量ずつ長さ約6cmに折りたたむ。鍋ににんじん、大根とかぶるくらいの水を入れて強火にかけ、煮立ったら2分ゆで、ざるに上げる。
- 3
まな板にベーコンを1枚ずつ広げ、大根、にんじん、いんげん、小松菜、セロリをそれぞれ1/15~1/18量ずつのせて手前から巻き、巻き終わりの部分につま楊枝を刺して留める。鍋にベーコン巻き、ローリエ、水4カップを入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にして10分煮る。
- 4
一度火を止め、ルウを入れて混ぜながら溶かす。牛乳を加えて再び強火にかけ、煮立ったら中火にしてさらに5分煮る。味をみて塩、こしょう各少々で味をととのえる。
(1人分338kcal、塩分2.7g)
レシピ掲載日 1999.11.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「ベーコン巻きクリームシチュー」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
