主菜
えびと春雨のタイ風炒め
更新日 2025/6/18

レシピを作った人
長谷川佳子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- えび(冷凍)16尾
- 春雨(乾燥)100g
- にら1束
- 赤唐辛子2本
- にんにくのみじん切り1かけ分
- しょうが(親指大)のみじん切り1かけ分
- サラダ油大さじ3
- 塩少々
- こしょう少々
- しょうゆ小さじ1
- ごま油小さじ1
作り方
調理
- 1
えびは竹串などで背わたを取り、殻つきの場合は殻をむく。春雨は熱湯に4分ほどつけてもどし、ざるに上げて流水で洗い、食べやすい長さに切る。にらは長さ4~5cmに切る。赤唐辛子はぬるま湯でもどし、へたと種をとって小口切りにする。
- 2
中華鍋を強火で熱してサラダ油大さじ3をなじませ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を入れて炒める。香りが立ったらえびを加え、色が変わるまで炒めて塩、こしょう各少々をふる。春雨を加えてほぐしながら炒め、にらと、塩小さじ1、こしょう少々、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、ごま油小さじ1をふる。
(1人分248kcal、塩分2.0g)
レシピ掲載日 1998.11.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「えびと春雨のタイ風炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
