主菜
和風おろしとんカツ
更新日 2024/4/3

レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚ヒレかたまり肉400g
- キャベツの葉6枚
- 黒いりごま大さじ4
- 溶き卵適宜
おろしポン酢たれ
- 大根1/3本
- かんきつ類(すだちなど)の絞り汁大さじ4
- しょうゆ大さじ4
- みりん大さじ1
- 塩
- こしょう
- パン粉
- 小麦粉
- 揚げ油
作り方
調理
- 1豚肉は厚さ8mm~1cmに切り、大きいものはさらに2つに切って両面に塩、こしょう各少々をふる。キャベツはせん切りにし、冷水にさらして水けをきる。器にパン粉を入れてごまを混ぜる。豚肉は小麦粉、溶き卵、ごま入りパン粉の順にころもをつける。
- 2大根は皮をむいてすりおろし、万能こし器で水けをきる。ボールに大根以外のおろしポン酢たれの材料を合わせ、大根おろしを混ぜ合わせる。
- 3揚げ油を中温(170~180 ℃。小麦粉を同量の水で溶いたものを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んですぐに浮き上がる程度)に熱し、豚肉を色よくカリッと揚げる。皿にキャベツを敷いてとんカツを盛り、おろしポン酢たれをかける。 (1人分399kcal、塩分0.7g)
レシピ掲載日 1998.1.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「和風おろしとんカツ」の
おすすめ献立
豚肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
