主菜
たらの五目あんかけ
更新日 2024/4/2

撮影 榎本修
レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 生たらの切り身4切れ
- にんじん1/3本
- たけのこの水煮50g
- 生しいたけ2個
- ねぎ1/3本
- グリーンピース(冷凍)1/3カップ
下味
- 塩小さじ1/3
- 酒大さじ2
煮汁
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- 塩小さじ1/2
- 昆布の細切り5cm四方分
- 片栗粉大さじ1
作り方
調理
- 1たらをバットに並べ、下味の塩と酒をふって5分ほどおき、ペーパータオルで水けを拭き取ります。にんじんは皮をむいて細切りに、たけのこも細切りにし、それぞれかぶるくらいの水でひと煮し、ざるに上げます。しいたけは軸を切り落とし、薄切りに。ねぎは小口切りにします。グリーンピースはざるに入れ、熱湯をかけてもどし、水けをきります。
- 2フライパンに、水1と1/2カップ、煮汁の材料と昆布の細切りを入れ、中火にかけます。煮立ったら、たらを並べ入れ、火をやや弱めて落としぶたをし、10分ほど煮ます。落としぶたを取り、にんじん、たけのこ、しいたけ、ねぎを加えて、強火にして2~3分煮ます。
- 3具をフライパンの奥に寄せ、水大さじ1と1/2で溶いた片栗粉をかき混ぜながら少しずつ煮汁に加えます。フライパンを動かしながら、全体にとろみをつけます。グリーンピースを散らし入れ、さっとひと煮して火を止めます。 (1人分111kcal)
レシピ掲載日 1995.3.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「たらの五目あんかけ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
