主菜
たち魚のねぎ風味から揚げ
更新日 2025/6/6

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- たち魚の切り身4切れ※1切れ150g相当
- ねぎ1本
ねぎだれ用調味料
- しょうゆ大さじ2
- 酢大さじ2
- しょうが汁小さじ1
- 塩適宜
- こしょう適宜
- 片栗粉適宜
- 揚げ油適宜
- パセリ適宜
作り方
調理
- 1
たち魚は残っている内臓を箸でかき出し、塩水を作ってさっとくぐらせて洗う。水けをきり、一切れを3つに切って両面に3~4mm間隔の細い切り込みを入れ、ざるに並べてかるく塩をふり、しばらくおく。
- 2
ねぎは3等分にしてそれぞれの先端に縦に切り込みを数カ所入れ、みじん切りにする。ボールにねぎと、ねぎだれ用調味料、水大さじ1~1と1/2を入れ、よく混ぜ合わせてねぎだれを作る。
- 3
たち魚はペーパータオルなどで水けを拭き、こしょうをふって、片栗粉を茶こしに入れてふり、薄くまぶしつける。
- 4
揚げ油を中温(小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底近くまで沈み、すぐに浮き上がってくる程度)に熱し、たち魚を入れて上下を返しながらこんがりと揚げる。皿に盛りつけ、パセリとねぎだれを添える。
(1人分333kcal)
レシピ掲載日 1993.7.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「たち魚のねぎ風味から揚げ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
