
2014.08.14
ギラギラと照りつける日ざしに、紫外線やエアコンと、夏の肌は乾燥しがち。そんな肌に悩むあなたにおすすめな野菜があるんです。その野菜とは、濃厚な口当たりで森のバターとも呼ばれるアボカド!
良質な脂質が肌にうるおいを与えてくれるうえ、ビタミンEやビタミンB2、食物繊維も含まれています。なかでも注目の成分が不飽和脂肪酸。
不飽和脂肪酸のひとつ・オレイン酸には、うるおいやなめらかさを与える皮脂膜を作り出す効果が。つまり、紫外線や冷房による乾燥で水分が蒸発していく肌に、ラップのようにぴっちりふたをして、内側からしっとり感を生み出してくれるのです。
― 『美FOOD』(オレンジページ刊)より ―
そう聞くと、なんだかいつもと違った気分でアボカドを食べられる気がしませんか? 化粧品も、その効能を知って使うのとそうでないのとでは、効果が違うといいます。食べものだって、きっと同じはず。栄養とその効果を知って何をどのように食べるかが重要のようです。だって、あなたのからだをつくっているのは、あなたが食べたものだけなのだから……!
『美FOOD』では、最強のビューティーアイテムとその理由、食べ方やレシピがくわしく紹介されています。この本を熟読してから、美肌効果を期待できそうなアボカドレシピを探してみると……
■えびとアボカドのエスニックサラダ>>
■サーモンとアボカドのイタリアンサラダ>>
■納豆アボカド>>
これらのレシピが、食べる美容液に見えてくる不思議!
「美」のために今日のレシピを選んでみる……そんな視点も女子には大切かも。食材の持つパワーを知って、夏の紫外線から肌のうるおいを守りぬきましょう!
■口にしたものでしか、あなたはつくられない『美FOOD』>>
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』